おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,032件)

11~20 件を表示 / 全 34,032 件

  • 大安場史跡公園 (郡山市東部 / 公園)

    おおやすば古墳まつり秋へ車椅子の娘と参加しました。今回も思いやりスペースに駐車させて頂きました。11時は所長さんと「まりこふん」さんのトークで、郡山市立美術館の近くに蒲倉古墳群があると所長さんよりお話があり、後日行ってみたいと思いました。11時半からは「まりこふん」さんのコンサート。ソウルフルな歌声に会場は盛り上がりました。その後はクッキーやアクセサリーを購入してまりこふんさんと記念写真をお願いしたり、親子で古代人の衣装をあわせ、チェキで撮影して頂きました。また、以前別のイベントでお世話になったキッチンカーの「プチ ボヌール」さんに再会して、お話をしながらお持ち帰りをしました。とても楽しい時間でした。ありがとうございますm(_ _)m (投稿:2025/10/05   掲載:2025/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    とんかつ みやま (郡山市東部 / とんかつ)

    昼時に何度が訪れたことがあったが満車だったので断念し、今回14時前と遅い昼食で入店した。迷わず名物「みそかつヒレ定食」を注文。避けていたわけではないけれど、はっきり言ってみそかつは馴染みがない。味噌ダレととんかつがこんなに合うとは発祥の地名古屋がすごい。それを取り入れて『みやま店』で郡山に定着しているのはもっと凄い。 (投稿:2025/10/05   掲載:2025/10/10)

    「エビデリ!定食」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    ガッツリラーメンいち豚 郡山金屋店 (郡山市東部 / ラーメン)

    還暦を迎えて数年、しばしガッツリ系は避けていたが、近くを通り開店時間過ぎに思いっ切って入ってみた。券売機の横に貼ってあった説明を呼んで食べ切られる量の特盛「小ラーメン」の券を購入。麺が茹で上がる頃に聞かれてニンニクだけ入れてもらうようにコールした。そうして提供されてやはりボリューム満点だと率直な感想。いざ食すると美味しいので箸が止まらず完食してしまった。満腹・満足! (投稿:2025/10/05   掲載:2025/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    白河中華そば えん (郡山市北部 / ラーメン)

    チャーシュー麺を注文。白河ラーメン定番の三種のバラ、肩ロース、豚もものチャーシューは存在感抜群、麺・スープも申し分ない美味しさ。本日食したのは鶏だし。その他に特製生姜の「新中華そば」、厳選味噌のラーメンも気になるメニューがあったので次はそのいずれかを味わってみたい。 (投稿:2024/11/19   掲載:2025/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ツルハドラッグ 郡山久保田店 (郡山市北部 / ドラッグストア・健康食品)

    今回も購入した商品を一部ご紹介。ワゴンの中に置いてある商品に着目すると、こんな商品もあるのだと、発見もあり、トライするきっかけにもなっています。それとは別にカップ麺の陳列棚に、いつも好きな商品の「爆盛バーレル」が…。何歳になってもチャレンジするのが好きな私です。ツルハさんのポイント等が貯まるので、お買い物が楽しいです。 (投稿:2025/10/01   掲載:2025/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    ワイン&リカー つたや (郡山駅周辺 / 酒屋)

    なかまち夢通りに、な・なんと創業140年以上の老舗の酒店があったとは……。「まだ吞んだことがない福島の酒を探しにきました」と言うと店員さんは何種類か勧めてもらいその中から箱入りの文字がかっこよくそれを購入した。 (投稿:2025/09/30   掲載:2025/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    左馬 (郡山駅周辺 / ラーメン)

    堂前に用事があり路線バスで行き、その帰り昼食と思い立ち寄った。メニュー表を見て思わずビールを注文してしまった。支那そばのネーミングが懐かしさがあり並で注文。チャーシューは、バラ・モモ・ミックスから選べる。はじめての入店だったけど懐かしい味で、その他の具材も支那そばらしくどれも美味しく頂けた。 (投稿:2025/09/30   掲載:2025/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 愛宕神社 (郡山駅周辺 / 神社・仏閣)

    2025.9.21(日)14時半頃社務所にお声掛けをして、9月の月替り御朱印を拝受しました。風が涼しくて歩くのにはとても良いですね。宮司様に「週刊郡山ザ・ウィークリー」さんの読者フォトギャラリーの夏を感じる写真編に「妻恋稲荷神社」さんのお写真を掲載して頂いたことを報告すると、とても喜んで下さいました。また、宮司様より御神木に希少な日本蜜蜂が巣を作っていると教えて頂きました。日本テレビさんの「所さんの目がテン!」でも、日本蜜蜂の姿が見えなくなっているとの放送を拝見していたので、温かく見守って行きたいですね。お参りをして神様に手をあわせて感謝の気持ちを伝えました。 (投稿:2025/09/30   掲載:2025/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 豊景神社 (郡山市北部 / 神社・仏閣)

    2025.9.18(木)15時頃 9月に入ってからも暑い日が続いていますが、雨が降ったり止んだりしてちょうど良い気候です。豊景神社さんの社務所にお伺いして、御朱印帳に「縁起の良い御朱印」の直書きをお願いしました(*´ω`*)その間に、参道や駐車場に咲く花々を愛でながらお参りをしました。LINEお友達「参拝の証」、縁起の良い御朱印は長寿の象徴の鶴亀さんで、健康で長生きが出来そうです。 (投稿:2025/09/28   掲載:2025/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 米粉の焼き菓子 guu. (郡山市東部 / 洋菓子)

    孫のお菓子と妹家の孫のお土産として来店しました。かわいい型抜きのクッキーはきな粉味で美味。孫はモグモグ美味しそうにたべました。一緒に購入したケーキも美味です。無添加、米粉がありがたいです。 (投稿:2025/09/26   掲載:2025/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

11~20 件を表示 / 全 34,032 件

新店情報