おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,039件)

5,601~5,610 件を表示 / 全 34,039 件

  • ぴくるす
    ぴくるす さん  (女性/郡山市/20代/Lv.15)

    ミュゼプラチナム ザ・モール郡山店 (郡山市西部 / エステ・リラク・アロマ)

    CMでもよく見かけるミュゼ。脱毛が痛くないと周りから聞いて通い始めましたが、本当に痛くないです。人気店なので予約はとりにくいですが、ネットで予約できるのがラクで嬉しい!ザ・モールに入ってるので行きやすい、通いやすいのも魅力の一つだと思います。 (投稿:2015/10/01   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふゆmuu
    ふゆmuu さん  (女性/郡山市/30代/Lv.26)

    レストランバーDOG HOUSE (会津若松市 / バー)

    とてもアメリカンなお店☆ランチもやっていて、お手頃なのも嬉しいです!夜になると、こちらのお店でお酒を飲みたくなりますね。 (投稿:2018/09/21   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふゆmuu
    ふゆmuu さん  (女性/郡山市/30代/Lv.26)

    道の駅あいづ 湯川・会津坂下 (湯川村 / ドライブ・道の駅)

    大きくてキレイな道の駅です。産地の物も販売していて、お土産も充実していました。ジェラートがとても人気でした☆ (投稿:2018/09/21   掲載:2019/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (女性/郡山市/40代/Lv.38)

    休石温泉 太田屋 (郡山市西部 / 旅館)

    お正月恒例の休石温泉へ。 子供たちが帰省すると必ず行っています。看板犬コタロー君も元気そうでなりより。 露天はとってもぬるいのでいつまでも入っていられるのがお気に入りです。 お値段も500円とリーズナブルなのがとっても助かってます。また行きたいです。 (投稿:2019/01/09   掲載:2019/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    チャイニーズキッチンみなみ (郡山市南部 / 中華料理)

    本日初めて伺いました。五目うま煮そばをいただいてきました。具がたっぷりと入った旨味とコクのあるスープと、のど越しのよい麺とのバランスがとても良かったです。値段の割にボリュームがあります。 (投稿:2019/01/09   掲載:2019/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    五色沼入口観光プラザ(裏磐梯観光協会) (北塩原村 / 名所・観光地)

    年中無休で利用できる観光協会。WiFiが使えるのでフリースポットとしての利用が可能です。まだまだ知らない裏磐梯の魅力が発見できると思うので一度利用してみて下さい♪ (投稿:2016/09/14   掲載:2019/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    五色沼入口観光プラザ(裏磐梯観光協会) (北塩原村 / 名所・観光地)

    裏磐梯に遊びに行った時には必ずと言っていいほど寄ります。その時々にやっているイベントやポイントラリーなどの情報を得ることができます。リアル宝探しイベントコードF-6の発見報告所でもあります。 (投稿:2016/09/06   掲載:2019/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    雄国沼 (北塩原村 / 自然・景勝地)

    標高が高い場所に位置する雄国沼湿原は春~夏にかけて沢山の植物が咲き乱れます。 空気が澄んでいて花もとても綺麗に感じます。 少し肌寒く感じるかもしれないので、羽織る物があるといいかもしれません。 (投稿:2018/09/27   掲載:2019/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/40代/Lv.40)

    桧原湖 (北塩原村 / 自然・景勝地)

    毎年ワカサギ釣りを堪能しています。釣り解禁10月~3月。特に氷結後の氷上穴釣りが有名。テント・ドーム船、氷上小屋等で自然に触れながら釣り最高である。 (投稿:2010/08/20   掲載:2019/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    桜峠 (北塩原村 / 桜の名所)

    斜面には2,000本(現在は約3,000本)の桜が植樹されていて、一度に沢山の本数が見られるので迫力があります。階段もあって中を歩くこともできます。今年は4日前に行きましたが、場所にもよるのでしょうが、まだ満開には少し早かったです。通り沿いの枝垂れ桜はまだ蕾でした。 (投稿:2013/05/14   掲載:2019/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,601~5,610 件を表示 / 全 34,039 件

ふくラボ!クーポン検索