おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,088件)

501~510 件を表示 / 全 34,088 件

  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.40)

    豚丼専門店 豚壱 (湯本・常磐 / 焼肉・韓国料理)

    出張で国道6号線を広野町方面へ移動中、豚丼の看板が見えて思わず引き返して、11時と少し早い昼食で立ち寄った。券売機で「秘伝のタレ豚丼」を押してしばし席で待っているとモニターに食券の番号が完成したのを教えてくれて取りにいき、いざ食すと…。豚肉の枚数が多く、うなぎのタレをアレンジしたものだから濃厚で美味すぎる!いままで豚丼は馴染みがなかったが好きな一品が増えた。 (投稿:2022/07/24   掲載:2024/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    豚丼専門店 豚壱 (湯本・常磐 / 焼肉・韓国料理)

    豚丼の専門店でして、おいしい丼を食べることができます。豚肉はやわらかく、特徴的なのはタレだそうです。うなぎ屋さんのタレを使っているとのことで、甘さとしょぱさのバランスがちょうど良いんです。ごはんがもりもりすすみました。近くで作業をしている方の来店も多いなという雰囲気でした。 (投稿:2015/08/27   掲載:2024/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Megmog
    Megmog さん  (女性/郡山市/40代/Lv.5)

    三春の里 田園生活館 (三春町 / 食品)

    ドッグランの後同じ敷地内のすぐ近くにあるこちらの四季菜さんにランチに行きました。母はよくこちらでランチ食べているのですが、私と娘は初めて。1時半ごろの遅めランチ時間で半分くらいのお客さんでした。私達は天丼、鉄火丼、選べる麺がセットになったランチセットいただきました。お蕎麦は暑い日だったので冷たいお蕎麦に変えていただきました。(メニューでは温かいのみなので混み具合などでご対応いただけるか確認してください)天丼はナスもカボチャも海老も入ってて衣カリっと特にナスの柔らかさに感動。娘も天丼の美味しさにあっという間に完食。お蕎麦もコシがあって美味しかったです。小鉢も三春町で有名なものの一つのお豆腐などもついてて色々食べれて大満足でした。これで1,100円(税込)はとてもリーズナブルです。店員さんの対応もよく、清潔感もあり素敵なお店です。ドッグランや温泉、野菜などの直売所、古民家レストランもあってとてもいい場所です。 (投稿:2024/08/09   掲載:2024/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Megmog
    Megmog さん  (女性/郡山市/40代/Lv.5)

    餃子とタンメンの店 大三元 (郡山市西部 / ラーメン)

    福島(郡山)に帰ったら、ここに行きたい!と先日久しぶりに行ってきました。いつもは満席で並んでいるくらいなのですが、平日12:30ごろですぐに入れました。食券機で、キャッシュレス決済ができるなんてビックリしました。普段キャッシュレス派の私には大変ありがたい。大盛りタンメン2つと普通タンメン2つと餃子注文しました。普通のタンメンでも女性では十分なボリュームです。私はもちろん大盛りいただきました。キャベツやもやしのシャキシャキ感はもちろんクリアなスープが本当に美味しい!シンプルなのに食べ応えがあります。ただちょっと歯が悪い母にはキャベツが硬かったそうでした。野菜たっぷりあっさり味でもまたすぐ食べたくなってしまうくらい夏でもペロリと食べられるタンメンです。サイドにおいてある胡麻ラー油も途中からの味変にオススメです。白黒胡椒もすごく合います。 (投稿:2024/08/09   掲載:2024/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • としたん
    としたん さん  (男性/郡山市/60代/Lv.1)

    道の駅 猪苗代 (猪苗代町 / ドライブ・道の駅)

    フードコート「ラーメン猪屋」喜多方ラーメン人気店『喜一』社長指導で、製法や食材にイチからこだわりぬいたラーメンが絶妙に美味しい。私は煮干出汁醤油ラーメン、妻は塩ラーメンほかにも、会津名物ソースかつ丼、猪屋特製ポークカレーもありました。 (投稿:2022/08/06   掲載:2024/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 緑風
    緑風 さん  (女性/郡山市/30代/Lv.4)

    ジッカリア エスト (郡山市西部 / レストラン・洋食)

    パスタランチは他にサラダやデザートも付いてしっかりめに食べることができますし、とても美味しいです!季節の野菜を使ったメニューが特に気に入っています。ディナーメニューにあるピザはハーフサイズも選べるので、少しだけ食べたい時にも嬉しいです! (投稿:2022/08/01   掲載:2024/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    焼き芋 陽(はる) (会津坂下町 / 食品)

    芋屋さんのあずき水ようかんを食べました。羊羹の上に、可愛く型抜きされたお芋がのってます。水ようかんの甘さはさっぱり、一緒にお芋を食べるとその甘さで羊羹の甘さが引き立つ味わいでした。 (投稿:2022/06/27   掲載:2024/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    須賀川市 風流のはじめ館 (須賀川市 / 歴史・資料館)

    松尾芭蕉は、須賀川市に8日滞在したそうで、その縁もあり、街中にその足跡が残っています。この日は「芭蕉と奥のほそ道」展をやっていました。芭蕉が、須賀川で詠んだ俳句と共に関連資料が展示されています。須賀川の古地図もありました。古地図を模した着物が素敵でした。建物も風流で夜はもっと素敵になりそうな佇まいです。シールをいただいてきました。オリジナルのマスキングテープや手拭いもおしゃれです。 (投稿:2022/06/12   掲載:2024/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (女性/郡山市/50代/Lv.38)

    Pain de Sucre (郡山市西部 / パン)

    フレッシュトマトとロースハムのピザ食べましたー。チーズたっぷりパン生地ピザとってもおいしかったです。トマトも入ってて、酸味も効いてて美味しかったです。 (投稿:2022/02/04   掲載:2024/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カフェテラス四季 (郡山市西部 / カフェ・喫茶店)

    今日のランチは家族で桑野のカフェテラス四季です。席が窓際だったので、ゆったりできました。肉ランチ、パスタランチ、サカナランチをそれぞれ頼みましたが、みんな、美味しいいただきました。 (投稿:2022/01/26   掲載:2024/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

501~510 件を表示 / 全 34,088 件

新店情報