おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,088件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
三春の里 田園生活館 (三春町 / 食品)
ドッグランの後同じ敷地内のすぐ近くにあるこちらの四季菜さんにランチに行きました。母はよくこちらでランチ食べているのですが、私と娘は初めて。1時半ごろの遅めランチ時間で半分くらいのお客さんでした。私達は天丼、鉄火丼、選べる麺がセットになったランチセットいただきました。お蕎麦は暑い日だったので冷たいお蕎麦に変えていただきました。(メニューでは温かいのみなので混み具合などでご対応いただけるか確認してください)天丼はナスもカボチャも海老も入ってて衣カリっと特にナスの柔らかさに感動。娘も天丼の美味しさにあっという間に完食。お蕎麦もコシがあって美味しかったです。小鉢も三春町で有名なものの一つのお豆腐などもついてて色々食べれて大満足でした。これで1,100円(税込)はとてもリーズナブルです。店員さんの対応もよく、清潔感もあり素敵なお店です。ドッグランや温泉、野菜などの直売所、古民家レストランもあってとてもいい場所です。 (投稿:2024/08/09 掲載:2024/08/09)
このクチコミに現在:0人 -
餃子とタンメンの店 大三元 (郡山市西部 / ラーメン)
福島(郡山)に帰ったら、ここに行きたい!と先日久しぶりに行ってきました。いつもは満席で並んでいるくらいなのですが、平日12:30ごろですぐに入れました。食券機で、キャッシュレス決済ができるなんてビックリしました。普段キャッシュレス派の私には大変ありがたい。大盛りタンメン2つと普通タンメン2つと餃子注文しました。普通のタンメンでも女性では十分なボリュームです。私はもちろん大盛りいただきました。キャベツやもやしのシャキシャキ感はもちろんクリアなスープが本当に美味しい!シンプルなのに食べ応えがあります。ただちょっと歯が悪い母にはキャベツが硬かったそうでした。野菜たっぷりあっさり味でもまたすぐ食べたくなってしまうくらい夏でもペロリと食べられるタンメンです。サイドにおいてある胡麻ラー油も途中からの味変にオススメです。白黒胡椒もすごく合います。 (投稿:2024/08/09 掲載:2024/08/09)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
須賀川市 風流のはじめ館 (須賀川市 / 歴史・資料館)
松尾芭蕉は、須賀川市に8日滞在したそうで、その縁もあり、街中にその足跡が残っています。この日は「芭蕉と奥のほそ道」展をやっていました。芭蕉が、須賀川で詠んだ俳句と共に関連資料が展示されています。須賀川の古地図もありました。古地図を模した着物が素敵でした。建物も風流で夜はもっと素敵になりそうな佇まいです。シールをいただいてきました。オリジナルのマスキングテープや手拭いもおしゃれです。 (投稿:2022/06/12 掲載:2024/08/07)
このクチコミに現在:0人 -
Pain de Sucre (郡山市西部 / パン)
フレッシュトマトとロースハムのピザ食べましたー。チーズたっぷりパン生地ピザとってもおいしかったです。トマトも入ってて、酸味も効いてて美味しかったです。 (投稿:2022/02/04 掲載:2024/08/07)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人