- ふくラボ!トップページ
- 【ふくラボ!郡山探検隊】第3回「この夏ぴったりのフォトジェニックスイーツを発見」
ラボニュース
【ふくラボ!郡山探検隊】第3回「この夏ぴったりのフォトジェニックスイーツを発見」

【ふくラボ!郡山探検隊】第3回「この夏ぴったりのフォトジェニックスイーツを発見」
夏も近づくある日の編集部…
それを見つけたのは編集Mであった。
編集M「あやみんよ、これを知っているかい」
あやみん「?」
あやみんが振り向くと、編集Mの手にはなんだか気になる物体が。

これは何だ!
あやみん「なにこれ、オシャレーー!」
見たことのないパッケージに、あやみんはテンションアップ!↑↑↑
編集M「ふふふ、これはね。オシャレなお店で売っているスイーツです!」
あやみん「and 3・・・?あんみつ!!?」

いったいどこで手に入れられるのか・・・
あやみん「これ、どこで手に入れられるの~!?」
編集M「ふふふ、どこでしょう・・・」
なんだかもったいぶる編集Mに、しびれを切らしあやみんは裏面をチェック。
あやみん「郡山せいあん、というところで作っているのね!」

今月の調査はこれだ!
あやみん「オシャレすぎる!ちょっと調査してくる!」
というわけで、今月は郡山製餡に突撃だ!

やってきました郡山製餡!
郡山製餡にやってきました!
今回インタビューさせていただくのは、代表取締役の佐藤さん!
気になるあんみつを手にしてご登場いただきました!

郡山製餡さんって、どんな会社?
あやみん
「とってもオシャレなand3に惹かれて今日はお邪魔しました!郡山製餡さんは、あんみつ屋さんなんですか!?」
佐藤代表
「うちは元々あんこを作っている会社です。小豆を炊き、砂糖を入れる前の製菓用の"なまあん"もたくさん作っています。」
あやみん
「あんこの会社なのですね!」

こんなにもいろんな種類のあんこが!
佐藤代表
「うちでは、あんこの扱いだけでも、例えばこんなに種類があるんです!」
あやみん
「わわわー!どれもおいしそう!」
実はあやみん大のあんこ好き。
普段見ることのない様々な種類のあんこにテンション上がりっぱなし!

あんこの試食をパクリ!
佐藤代表
「よかったら、ちょっと試食してみますか?」
あやみん
「いいんですか~!!!」
これ幸いとばかりにあんこをパクリと!
これが、本当に本当に美味・・・・
さすが、あんこ屋さんのあんこです。
あやみんも感激!
and3の誕生秘話に続きます!

試食と言いながら、あんこをたっぷり堪能したあやみん。
and3の話を聞きに来たことを思い出し、さてさてそれでは、誕生秘話に迫ります!
下記のリンクのボタンから、続きをお楽しみください♪
郡山探検隊の記事一覧はこちら
【ふくラボ!郡山探検隊】第1回「福島県のソウルドリンクに新商品が!?」
【ふくラボ!郡山探検隊】第2回「もっちり弾力がたまらない!伝統和菓子」
【ふくラボ!郡山探検隊】第4回 みんな知ってる!?「クリームボックス楽団」
【ふくラボ!郡山探検隊】第5回「あなたは何個知ってる?歌舞伎発祥のコトバ」
【ふくラボ!郡山探検隊】第6回「ヨーグルト専門店モーニングで、季節のフルーツに出会おう」
【ふくラボ!郡山探検隊】第7回「“緑”の由来は?こおりやまグリーンカレー!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第8回「“心”で焼く、すき焼の店 京香!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第9回「知っているようで知らない?開成山大神宮へ突撃取材!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第10回「最高品質の珈琲を郡山で!スペシャルティコーヒー」