- ふくラボ!トップページ
- 【ふくラボ!郡山探検隊】第4回 みんな知ってる!?「クリームボックス楽団」
ラボニュース
【ふくラボ!郡山探検隊】第4回 みんな知ってる!?「クリームボックス楽団」

【ふくラボ!郡山探検隊】第4回 みんな知ってる!?「クリームボックス楽団」
ふくラボ!編集部スタッフむらかみ。
食への関心・執着心の高さには定評があるスタッフだ。
最近は、仕事の合間にたべるのにぴったりなおやつグルメを探すのが、密かな楽しみになっている。
そんなスタッフむらかみはある日、同僚の机の上で気になるものを発見した・・・。

「クリームボックス楽団」…楽団!?
同僚の机の上には、「郡山クリームボックススタンプラリー」というものが…
えっ、しかもなになに!この「クリームボックス楽団」というのは、いったいナニモノなんだろう!

楽団長を突撃ッ!
というわけで!
今月も探検に出発です。
「クリームボックス楽団」代表、楽団長の鈴木さんにアタックしてみましたよ!
名前に「クリームボックス」が入っているということは、クリームボックスにとても詳しいのだろうか・・そしてこのMAPは・・!?
鈴木さんが知っている、クリームボックスのあれこれ、ぜひ教えて下さい!

そもそも、クリームボックス楽団とは?
むらかみ「名前に楽団が入っているのですが・・・クリームボックスで演奏するんですか??」
鈴木さん「いいえ、違います・・・(笑)ヒントは、がくと君ですかね」
むらかみ「?」
鈴木さん「郡山は、音楽都市「楽都」ですから、音楽にちなんだ名前が良いだろうと」
むらかみ「アッ!なぁるほど!」

おすすめ①大友パンの季節限定商品
鈴木さん「クリームボックスって、スタンダードなものから変わり種まで、今いろんなバリエーションがあるんですよ」
むらかみ「そうなんですね!」
鈴木さん「私のおすすめはこちら!まずは大友パン!」
むらかみ「大友パン、昔から大好きです!」
鈴木さん「大友パンのクリームボックスは、ベーシックなミルク味はもちろんですが、最近は季節限定商品が非常にバラエティ豊かです。
こちらは、ミルク味と、ドラゴンフルーツを使った『ドラゴンボックス』。そして初夏に人気だった『ジューシーパイン』」
※ジューシーパインは初夏限定のため販売が終了いたしました。

おすすめ②パル・ピーターパンのドライフルーツ
鈴木さん「パル・ピーターパンもおすすめです。もう24年もクリームボックスを作っている老舗。甘さ控えめ、スタンダードで食べやすい味です」
むらかみ「この薄茶色のは?」
鈴木さん「こちらは、7月中旬から販売を開始したドライフルーツのクリームボックスです!柔らかいドライフルーツを使った、甘くて優しい酸味の、どこか懐かしさを感じられる味なんです」

おすすめ③石窯パン工房 Panterrace 郡山店
鈴木さん「パンテラスも、クリームボックスを探すならぜひ行ってほしいお店です」
むらかみ「こんなにいろんな種類が!」
鈴木さん「パンテラスでは、実はもっとたくさん種類のクリームボックスがあるんですよ。いろんな種類を買っておみやげにすると、お友達や家族と盛り上がること間違いなしです!」

おすすめ④小麦っ子のドラゴンフルーツ
鈴木さん「そして小麦っ子。こちらのドラゴンフルーツのクリームボックスもとっても人気です。フルーツのキリリとした甘酸っぱさや、甘味が加わったクリームは食べやすい!」
むらかみ「色もピンクでキレイ~!」
鈴木さん「小麦っ子のクリームボックスでは、濃厚ミルクというのも捨てがたいですね」

いろんな味を楽しんでみたい!
むらかみ「おいしかったですー!!」
鈴木さん「パン屋さんごとに個性やおいしさへのこだわりがあって、郡山のいろんなクリームボックスをぜひ楽しんでほしいですね!」
むらかみ「はい!もうぜひ!」
鈴木さん「実は、クリームボックスを楽しみたい方にピッタリのスタンプラリーがあるんですよ・・」
ついに、気になるスタンプラリーの概要だ!
クリームボックス楽団のこと、もっと詳しく!スタンプラリー概要も見逃せない!

郡山探検隊の記事一覧はこちら
【ふくラボ!郡山探検隊】第1回「福島県のソウルドリンクに新商品が!?」
【ふくラボ!郡山探検隊】第2回「もっちり弾力がたまらない!伝統和菓子」
【ふくラボ!郡山探検隊】第3回「この夏ぴったりのフォトジェニックスイーツを発見」
【ふくラボ!郡山探検隊】第5回「あなたは何個知ってる?歌舞伎発祥のコトバ」
【ふくラボ!郡山探検隊】第6回「ヨーグルト専門店モーニングで、季節のフルーツに出会おう」
【ふくラボ!郡山探検隊】第7回「“緑”の由来は?こおりやまグリーンカレー!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第8回「“心”で焼く、すき焼の店 京香!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第9回「知っているようで知らない?開成山大神宮へ突撃取材!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第10回「最高品質の珈琲を郡山で!スペシャルティコーヒー」