おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,650件)

31~40 件を表示 / 全 69,650 件

  • 大安場史跡公園 (郡山市東部 / 公園)

    おおやすば古墳まつり秋へ車椅子の娘と参加しました。今回も思いやりスペースに駐車させて頂きました。11時は所長さんと「まりこふん」さんのトークで、郡山市立美術館の近くに蒲倉古墳群があると所長さんよりお話があり、後日行ってみたいと思いました。11時半からは「まりこふん」さんのコンサート。ソウルフルな歌声に会場は盛り上がりました。その後はクッキーやアクセサリーを購入してまりこふんさんと記念写真をお願いしたり、親子で古代人の衣装をあわせ、チェキで撮影して頂きました。また、以前別のイベントでお世話になったキッチンカーの「プチ ボヌール」さんに再会して、お話をしながらお持ち帰りをしました。とても楽しい時間でした。ありがとうございますm(_ _)m (投稿:2025/10/05   掲載:2025/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    とんかつ みやま (郡山市東部 / とんかつ)

    昼時に何度が訪れたことがあったが満車だったので断念し、今回14時前と遅い昼食で入店した。迷わず名物「みそかつヒレ定食」を注文。避けていたわけではないけれど、はっきり言ってみそかつは馴染みがない。味噌ダレととんかつがこんなに合うとは発祥の地名古屋がすごい。それを取り入れて『みやま店』で郡山に定着しているのはもっと凄い。 (投稿:2025/10/05   掲載:2025/10/10)

    「エビデリ!定食」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    ガッツリラーメンいち豚 郡山金屋店 (郡山市東部 / ラーメン)

    還暦を迎えて数年、しばしガッツリ系は避けていたが、近くを通り開店時間過ぎに思いっ切って入ってみた。券売機の横に貼ってあった説明を呼んで食べ切られる量の特盛「小ラーメン」の券を購入。麺が茹で上がる頃に聞かれてニンニクだけ入れてもらうようにコールした。そうして提供されてやはりボリューム満点だと率直な感想。いざ食すると美味しいので箸が止まらず完食してしまった。満腹・満足! (投稿:2025/10/05   掲載:2025/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シギ先生のエンジェルカードとマヤ暦占い (福島市北部 / 占い)

    こんなに一生懸命な占い師さんに初めてお会いしました。新潟からきた甲斐がありました。自分のことを知るのは大事ですね。今までの出来事も納得です。初めてでとても緊張しましたが、お会いできてよかったです。また雪がなくなり、春になったらお願いしたいと思います。初めて行かれる方は家の前に行くところが本当に狭いのでお気をつけください笑 (投稿:2025/10/05   掲載:2025/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 磐梯高原 南ヶ丘牧場 (猪苗代町 / アウトドア)

    のんびり過ごすのにとても良い場所です!アーチェリーをして当たるとソフトクリームがもらえるのが面白かったです!結局外れてしまい、ソフトクリームを買いましたがとてもクリーミーで美味しかったです! (投稿:2025/10/03   掲載:2025/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴー
    ぴー さん  (女性/福島市/30代/Lv.16)

    TRATTORIA BACCANO (福島駅周辺 / レストラン・洋食)

    前菜、パスタ、ドリンク、デザートのセットをいただきました!牛すじと舞茸のパスタにしましたが、牛すじが柔らかくて食べやすく、舞茸の風味もよくてソースがよく絡んでおいしかったです!大きな窓からたっぷりの日差しが入って明るい店内に広い客席、それぞれの料理の提供されるタイミングもちょうどよく、心地よいランチタイムが過ごせました♪ (投稿:2025/10/03   掲載:2025/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴー
    ぴー さん  (女性/福島市/20代/Lv.16)

    甘味処鎌倉 白河南湖公園店 (白河市 / 和菓子)

    5個入りのわらびもちをお土産で購入しました!黒蜜は別料金でしたが、こちらも一緒に購入☆箱を開けると、もちが見えないくらいたっぷりのきな粉が!大量すぎて砂漠みたいな光景です(笑)わらびもちは四角くて大きめサイズで、ぷるんとやわらかくてきな粉&黒蜜との相性抜群です♪市販のわらびもちとは違い、上品で贅沢感のあるおいしさでした! (投稿:2024/04/25   掲載:2025/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    土湯温泉観光交流センター 湯愛舞台 (福島市西部 / 名所・観光地)

    土湯へ行くなら最初に立ち寄るとベスト。スタッフの方がこけしの由来や種類、販売店など土湯に関する情報を親切に教えてくれます。土湯温泉街は駐車場が少ないので、こちらに駐車して散策するのがオススメ。土湯温泉の日帰り入浴券をこちらで購入できますよ。(入浴券利用できるか必ず確認を!) (投稿:2024/04/15   掲載:2025/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぶぅやん
    ぶぅやん さん  (女性/福島市/40代/Lv.9)

    福島市土湯温泉まちおこしセンター 湯楽座 (福島市西部 / 名所・観光地)

    ちぎりこんにゃくが食べたくて来店。1本150円。その隣にあった生ドーナツもすごく美味しそうで思わず購入。1個250円。どちらも美味しかったです。土湯温泉のキャラクターきぼっこちゃんのお土産品もたくさん置いてありました! (投稿:2024/08/31   掲載:2025/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    白河中華そば えん (郡山市北部 / ラーメン)

    チャーシュー麺を注文。白河ラーメン定番の三種のバラ、肩ロース、豚もものチャーシューは存在感抜群、麺・スープも申し分ない美味しさ。本日食したのは鶏だし。その他に特製生姜の「新中華そば」、厳選味噌のラーメンも気になるメニューがあったので次はそのいずれかを味わってみたい。 (投稿:2024/11/19   掲載:2025/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

31~40 件を表示 / 全 69,650 件

新店情報