2019年7月16日更新!
 
- 広野町には広~い公園があるので、のびのび遊ぶにはオススメだよ! 
 
- 運動不足な私にちょうどいいですネ。 
 
- ボリューム満点な地元の食堂もありますよ。 
 
- 広い公園で思い切り遊んでお腹を空かせてから、食堂、、、決まりですね! 
広野町DATA
- 面積:
- 58.69km2
- 人口:
- 4,790人
- 広野町の木:
- サクラ
- 広野町の花:
- ヤマユリ
- 広野町の鳥:
- メジロ

 はしゃぎ回れ!二ツ沼総合公園
はしゃぎ回れ!二ツ沼総合公園

    昔から地域の遊び場として利用されてきた、広野町の二ツ沼総合公園。子どもから高齢者まで楽しめる、さまざまな魅力を備えています。
    全4コースを設けているパークゴルフ場は、どのコースを選んでも豊かな自然を満喫しながらプレー可能。それほど難しくないホールもあるので、初めての方も安心です!友人知人同士はもちろん、家族全員で楽しめますよ!
    

    ほかにも、子どもに人気のすべり台、トランポリンのようなふわふわドームといった遊具が設置されています。なな丸も思わずはしゃぎすぎてしまいました!
    さらに園内では、ビニールハウスでバナナを育てているのだとか。町では温暖な気候を利用した南国フルーツ作りに取り組み、2018年から園内での栽培を始めたそうです。取材時には、見事な花と実が見られました。おいしく実ったバナナを味わえる日が、楽しみで仕方ありません♪
    
 おいしくて30年!そば処 鈴芳
おいしくて30年!そば処 鈴芳

    香りとのど越しがいいおそばと、少し甘めのタレが染み込んだカツ丼。このコンビメニューが一番人気という、鈴芳さんにもお邪魔しました。
    なな丸が驚いたのは、ボリューム!カツ丼もミニではなく、普通の一人前サイズなのです。これなら男性でもきっと満足できるはず。手打ちのそばやうどんのほか、定食メニューも豊富です。お得なランチもあるので、ぜひチェックしてください!
    

    鈴芳さんは30年以上もこの地で営業を続けているそうです。震災直後は休業したものの、1年もたたないうちに再開。店主の小野さんによると「うちが町内で一番早く再開したんじゃないかな?」とのこと。さらに「生まれ育った場所だから、やっぱり愛着があるんだ」と、この地で営業し続ける理由を教えてくれました。
    これからもこの場所で、おいしい物をを食べさせてください!
    
 
- 取材でお話した方も地域の方も、みなさん笑顔がとても輝いていました!気候も人もあたたかい町だったなぁ、、、。 





















































