1. ふくラボ!トップページ
  2. 【ふくラボ!郡山探検隊】第36回「編集スタッフなな丸が体験!着付総合教室 四季埜(しきの)の体験教室」

ラボニュース

【ふくラボ!郡山探検隊】第36回「編集スタッフなな丸が体験!着付総合教室 四季埜(しきの)の体験教室」

第36回「編集スタッフなな丸が体験!着付総合教室 四季埜(しきの)の体験教室」


郡山市内に、着付けのほか、様々な体験教室も開催している企業があることをご存知ですか?
4月の郡山探検隊では、そんな株式会社ファッションタイムを訪ね、代表取締役の佐藤悦子さんにお話をうかがいました。編集スタッフなな丸が実際に着付けと着物の所作を体験してきましたよ!

    株式会社ファッションタイムへ!


    ふくラボ!スタッフなな丸は、株式会社ファッションタイムへ!
    代表取締役の佐藤悦子さんにお話をうかがいます。

      着物事業を始めるきっかけ


      なな丸「本日はよろしくお願いします!洋服の専門店としてファッションタイム・オプアートを創業されたそうですが、着物事業を始めたきっかけは何だったのでしょうか?」

      佐藤さん「祖母の代から呉服屋を営んでいた環境で育ち、幼い頃から<女性を美しくする仕事に就きたい>という思いがずっとありました。そんな中で、洋服のようにファッションライフの延長線で着物を楽しんでいただきたいと思い、着物事業の四季埜(しきの)をスタートしました」

      なな丸「女性を美しく!とても素敵な理念ですね!」

        なな丸も着付けを体験!


        四季埜では、レッスン用着物のレンタルもあり、手ぶらで気軽にレッスンが受けられます。そこで、今回は編集スタッフなな丸も、実際に着付けを体験してきました!

        なな丸「着物って着るのが大変なイメージでしたが、実際に体験してみると思っていたよりもあっという間に終わってしまいました!」

        佐藤さん「えぇ、そうなんです。現在は新型コロナウイルス感染症の飛沫防止対策として“後方着付け”という新たな体制を整えつつ、次の段階を模索しています」

          着付けの後は…!


          さて、着付けが完了したなな丸。次は実際に着物の所作を学びます!教えてくださるのは、花柳寿美正代先生です。

          花柳先生「まずは、姿勢。正しい姿勢を意識するだけで、着物の所作がより美しく見えますよ」

          なな丸「普段どれだけ間違えた姿勢で過ごしているかが実感できます…!(笑)」

          花柳先生「次に、女性らしさは手元で表現します」

          なな丸「なるほどー!とても勉強になります!」


          その後もみっちりと着物の所作について学んだなな丸なのでした。

            郡山探検隊の記事一覧はこちら